7月3日(木)、本学にて「サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」を行いました。委嘱を受けたのは、工学部工学科 システム情報工学コースの学生7名です。当日は青森県警察本部 生活安全部長の野里和保様から、出席した同コースの学生5名に委嘱状が交付されました。学生を代表し、1年生の鳥越政宗さんが「安心?安全なサイバー空間の確保に貢献する」と決意を表明。交付式終了後は、同警察本部 サイバー犯罪対策課の田村様から、サイバー防犯ボランティアの必要性やサイバーパトロールの概要、近年増加している被害などをご説明いただきました。今回委嘱を受けた学生たちはサイバーパトロールなど、安全なサイバー環境の構築に向けた活動をしていきます。




(2025年7月4日 掲載)
●2025年7月8日(デーリー東北)
新聞記事はこちらからご覧いただけます。
(デーリー東北新聞社の許可を得て掲載しています。)
(2025年7月9日 更新)