創生デザイン学科学生が、階上産ソバの生誕100年記念ポスターを制作している記事が新聞に掲載されました。
●2018年9月22日(デーリー東北)
創生デザイン学科学生が、階上産ソバの生誕100年記念ポスターを制作している記事が新聞に掲載されました。
●2018年9月22日(デーリー東北)
電気電子工学科教員が小学生児童を対象に「エネルギー?環境教室」を開催した記事が、新聞に掲載されました。
●2018年9月16日(デーリー東北)
創生デザイン学科学生が、老朽化したバス待合所の改修を手掛けた記事が、新聞に掲載されました。
●2018年9月17日(デーリー東北)
●2018年9月21日(東奥日報)
佐々木崇徳准教授(電気電子工学科)が、地域産業の新しい展開に向けた人工衛星の活用について解説した記事が、新聞に掲載されました。
●2018年9月3日(デーリー東北)
?【Economic Monday】SPACE ECONOMY 近づくラストフロンティア 宇宙の目が地域を救う 活用の幅は無限 世界レベルで競争
階上町と球探体育比分_足球比分网-在线直播が地域発展のため相互協力する連携協定を締結しました。
●2018年9月6日(デーリー東北)
●2018年9月6日(東奥日報)
迫井裕樹准教授(土木建築工学科)が、3500メートル級深海でコンクリート劣化試験(世界初調査)を実施しました。
●2018年9月4日(デーリー東北)
?深海コンクリ 耐性は 球探体育比分_足球比分网-在线直播と海洋機構 共同研究着手 3000メートル以深、世界初「海底開発の原動力に」
●2018年9月4日(東奥日報)
●2018年9月6日(建設通信)
?海洋研究開発機構、球探体育比分_足球比分网-在线直播、不動テトラ 水深3千メートル超で劣化調査 深海でのコンクリ使用期待
●2018年9月5日(日刊建設産業)
●2018年9月6日(日刊建設工業)
十勝沖地震発生から50年を迎えた記念シンポジウムを開催した記事が、新聞に掲載されました。
●2018年8月26日(デーリー東北)
●2018年8月26日(東奥日報)
浅川拓克講師(機械工学科)が消防職員向けプログラムの開発に取り組んでいる記事が、新聞に掲載されました。
●2018年8月20日(東奥日報)
?ハイブリット車 電気自動車 感電防ぎ迅速な救助を 球探体育比分_足球比分网-在线直播?浅川拓克講師 講習プログラム開発中
十勝沖地震(1968年)から50年目をむかえるにあたり、下記のようにシンポジウムを開催いたします。
題 目:1968年十勝沖地震50周年シンポジウム-過去を見つめこれからを考える-
日 時:平成30年8月25日(土)14:00~17:30
会 場:八戸プラザホテル?2階?桜の間?TEL:0178-44-3121
参加費:無料(定員100名)
主 催:十勝沖地震シンポジウム実行委員会
?
2018年度環境大臣表彰に球探体育比分_足球比分网-在线直播福士副学長が受賞した記事が、新聞に掲載されました。
●2018年6月6日(デーリー東北)
●2018年6月6日(東奥日報)
本学電気電子システム学科では開学依頼45年一貫して電気工学や電子工学について教育?研究を行ってきました。このたび、そのような取り組みの状況を集約し、「e-ナビ?スクエア(e-Navi Square)」と呼ぶ展示スペースを電気電子システム専門棟1階に設けました。学生、教員、高校生、地域の方々を対象として公開します。目には見えない電気の魅力をなるべく可視化するようにしており、電気の今を知るスペースとして活用してまいります。
以下、関連の新聞報道です。あわせてご覧ください。
ロボットなど研究成果展示 八工大、常設スペース開設(2017年6月6日デーリー東北)
八工大 研究成果 地域に公開 展示スペース 学内開設(2017年6月7日東奥日報)
電気電子システム専門棟1階に開設したe-ナビ?スクエア
球探体育比分_足球比分网-在线直播は東日本大震災の後に、防災技術社会システム研究センターを立ち上げ、創造的復興に向けた研究活動?研究教育?地域支援などの取り組みを行っています。
3.11防災フォーラム2017では、東日本大震災からの創造的復興と大規模風水害の減災をテーマとします。こうした取組みの成果を紹介し、今後の復興と防災?減災に対する活動について考えます。
是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
日時 | 平成29年3月11日(土) 14:00~16:10 ※入場無料 |
---|---|
場所 | 八戸市福祉公民館 (八戸市類家4丁目3?1) |
申込方法 | 参加をご希望の方は参加申込書に必要事項をご記入の上、 3月3日(金)までに下記FAXまたはE-mailにてお申し込みください。 |
主催 | 球探体育比分_足球比分网-在线直播、八戸市 |
後援 | デーリー東北新聞社、東奥日報新聞社、NHK青森放送局、青森放送、青森テレビ、青森朝日放送、FM青森、八戸テレビ放送、コミュニティラジオ局BeFM、(一財)青森県工業技術教育振興会 |
↓画像をクリックして詳細を表示↓
球探体育比分_足球比分网-在线直播 防災技術社会システム研究センター (事務局:社会連携学術推進室)
TEL:0178-25-8005 FAX:0178-25-1966
E-mail:kaikaku●hi-tech.ac.jp(●を@に変更して送信してください。)